家計管理

光熱費がヤバい(上期決算)

昨年の記事で円安からの輸入物価上昇からのインフレが怖いと書いていたところですが wellbalancedlife.hatenablog.com まさにインフレ真っ盛りの今日この頃です。 我が家の上期決算を眺めてみると、光熱費がヤバいことに。 上期だけで25万を超えました。 こ…

大学受験年度すべての費用を公開します

今年は娘が大学受験だったのですが、何とか希望する大学に進学することができ、朝早く出かけては夜遅くに帰宅し、休みの日はバイトやサークルで忙しい毎日を送っています。 という事で、受験年度にかかる費用が確定したのですべて公開します。これから受験を…

保険見直しで生涯コストを大きく下げる(見直し結果と各社保険プランの紹介)

今の入院保険を続けた場合、掛金累計額があまりに高額になるため、保険の見直しを行なうことにしました。 wellbalancedlife.hatenablog.com 利用したサイト 見直しにあたって利用したのは保険の窓口の通販サイトです。 www.hokennomadoguchi.com 希望する保…

保険の見直しで生涯コストを大きく下げる(その2)

父(私)の入院保険を見直して保険に掛かる生涯コストを下げることにしました。 wellbalancedlife.hatenablog.com 保険にかかる生涯コスト すべての保険を今のまま続けた場合の生涯コストを試算するとこうなります。 棒グラフが単年度の掛金(左軸)、折れ線…

保険見直しで生涯コストを大きく下げる(その1)

仕事がバタバタで久しぶりのブログ更新です。内容も久しぶりの家計の話。 家計を管理する中で注意しないとならないのは、長期間継続的に発生する非貯蓄性支出です。毎月数千円程度であっても生涯コストとしては非常に大きくなる可能性があります。 今回はコ…

家計管理ってなんぞ?(その4)

前回はこんな感じの話でした。 給与収入は一括りでなく、ベースになるものと一時的なもので項目分けて管理しましょう 支出管理で一番面倒な生活費は面倒にならないように管理しましょう wellbalancedlife.hatenablog.com 今日は他の支出項目についてです。い…

家計管理ってなんぞ?(その3)

前回はちょっと抽象的で分かりづらかったかもしれません。なんか説教じみてて読み返してもいまいち。 wellbalancedlife.hatenablog.com 話を給与収入の管理項目に戻して、より具体的に。 将来の予測につながらない家計管理という行為は、目的から逸れていて…

家計管理ってなんぞ?(その2)

前回は家計管理に対する基本的な考え方を書きました。分類大事。 wellbalancedlife.hatenablog.com 今回は損益計算書(家計簿)の収入面をもう少し詳しく見ていきます。これは前回書いた収入分類です。 収入分類 ・・・はい。給与を「基本給」と「各種手当や…

家計管理ってなんぞ?(その1)

かたっくるしくなりそうなので易しく、優しく。 家計管理って要は会社における損益計算書(PL)と貸借対照表(BS)の家庭版なんだけど、意外とPL(家計簿)は作ってるのにBS(資産/負債管理)は出来てない(もしくはその逆)って家が多いんじゃないかと思っ…

東京出銭ランド

私は今日が仕事初めでした。とは言っても在宅勤務なので出かけることなくチャットやメール、ZOOM会議などで仕事してます。ここ半年そんな生活が続いています。1時間半かけて通勤していたあの無駄な時間と体力はなんだったんだ。。。 そんな中、まだ冬休みの…

家計管理を続けて思ったこと

私はごく普通のサラリーマンで、嫁さんは今どき少数派になった感のある専業主婦です。本来なら家計管理は嫁さんに任せたいところですが、家計簿をつけるのがとても苦手らしくて結婚当初の数年を除いて私がずっとやってきました。記録を振り返ると2005年から…